fc2ブログ
過去記事
test
B-BOMBS 公式WEB
B.BOMBS公式WEB
メダカ養殖販売 新種開発のB.BOMBSのブログ
三重県津市美杉町のミネラル豊富で豊かな湧水と栄養たっぷりな土に恵まれた大自然の田にて
丈夫で長生きする健康なメダカを育て全国の皆様にお届けしております!
新種開発や色艶にも拘りをもっております!

2013年12月31日 (10:01)

こんです!BBまるまるです♪

今年も残すところあと僅か

大晦日ですねぇ

今年のBBはメダカの聖地開拓

養殖池の拡張、HPのリニューアルオープン

いろいろ変化のあった年です

来る2014年は

より多くのお客様に

健康丈夫で高品質

魅力的なメダカを

提供するべく

努力いたしますので

2014年もよろしくお願いいたしす

そして2013年も

ありがとうございました

それでは皆様、良いお年を!!!

行く年来る年

↓ブログランキングです♪ポチっとよろしくです♪

メダカ ブログランキングへ
↓ブログ村ランキングもよければポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



カテゴリ : ブログ | 記事のURL () コメント (0) トラックバック (0)

2013年12月20日 (13:59)

こんです!

BBまるまるです!

最近冬も深まり

毎日寒いですね?!

BBめだかは田の養殖池での養殖をしておりますが

発送トリートメント場のメダカたちは

ハウスにて飼育されております

最近つくづく思うことがあります

ハウスはすごい!!!!

養殖池のメダカたちは

もう餌切りをしておりますが

発送トリートメント場のメダカたちは

スイスイ泳いで餌をパクパク

食べてるであります

やはりハウスは暖かいんですねぇ

と実感する今日この頃であります

↓ブログランキングです♪ポチっとよろしくです♪

メダカ ブログランキングへ
↓ブログ村ランキングもよければポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村


カテゴリ : ブログ | 記事のURL () コメント (0) トラックバック (0)

2013年12月05日 (20:38)

こんです!

BBまるまるっす♪

過去ニュースを見返してたら

どうにも気になるニュースを発見したので

書かせてもらったです

ご存知の方も多いと思いますが

米スミソニアン協会のグループが

今年8月15日

アンデス山地の雲霧林で

アライグマ科の新種を確認したと発表した

学術名がスペイン語で霧を意味する

「バサリシヨン・ネブリナ(Bassaricyon neblina)」

動物名「オリンギート(olinguito)」といい

アライグマ科オリンゴ属

体長は約35センチで30~40センチの尾があり

体重900グラムで夜行性で主に果実や昆虫を食べるらしい

肉食哺乳類の新種発見は西半球で35年間ぶり

驚きのニュース

僕らB.BOMBSも世間を騒がせニュースになるような

新種メダカを開発したい今日この頃であります

オリンギート


↓ブログランキングです♪ポチっとよろしくです♪

メダカ ブログランキングへ
↓ブログ村ランキングもよければポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
カテゴリ : ブログ | 記事のURL () コメント (0) トラックバック (0)

2013年12月01日 (15:26)

こんです

BBまるまるです

寒くなってきましたねぇ

いよいよ、冬ほんばんですねぇ

前にも話しましたが

水温も下がり10度位までを目安に餌を切る

タイミングもそろそろですね

晴れた日にメダカが上に浮いている場合に稚魚用のパウダーを少量控える位にしないと

餌の食べ残しなどで水質が悪くなるので注意して下さいです

水量も多く底砂も厚めに敷いていると水温が急変しにくいです

プラ容器、コンテナ容器、ガラス水槽などで飼育されている方は

発泡スチロールにお引越ししてあげるのも温度の急変を防ぐので

うまく越冬できます

冬も深まり水面の氷が張りだす頃は余り何もせず

水が減った分だけ足す程度で良いです

でも、昼間も氷が溶けず夜にまた冷え込み段々氷が厚くなるようなら

室内に移動した方が良いと思います

それではこんかいはこのへんで!

bloggazooo


↓ブログランキングです♪ポチっとよろしくです♪

メダカ ブログランキングへ
↓ブログ村ランキングもよければポチっとよろしくです♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
カテゴリ : ブログ | 記事のURL () コメント (0) トラックバック (0)
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11<2013/12> 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新記事
最新コメント
最新トラックバック

Appendix


ブログランキング

人気ブログランキングへ

↓ブログランキング参加してます↑

ブログランキング・にほんブログ村へ

プロフィール

B.BOMBS

Author:B.BOMBS
めだか職人のBlogへようこそ

カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム